懐かしい本です。
ぶたは降らなかったけれど、今日の大阪は、朝起きると地面が真っ白でした。
普段、雪なんて積もることのない大阪とあって、大はしゃぎで研究室から飛び出し、雪合戦したり雪だるまを作る無邪気な少年・少女達。それを横目で見つつ、「もう子供じゃないんだから…。雪なんて寒くて迷惑なだけだよ。」みたいな雰囲気を醸し出す人々。
後者の仲間入りをしようと思って、冷めた顔つきを装いながら、スリップして往生する車を眺めていたら、すってんころりん歩道の真ん中でこけてしまい辱められた私のような人間。
そそくさとその場を立ち去ろうとしているのに、半笑いの生協のおばちゃんが近づいてきて「大丈夫?」だってさ〜。あぁ、白石さんならもっと温かい言葉をかけてくれただろうに…。おばちゃん、アンタの本なんか誰も買わないよ。出そうとしてないっちゅうに!(←ひとりツッコミ)
学会
(という名目で?)ハワイに行っていた先輩は、「向こうでは半袖だったのに、帰ってきたら雪だ〜(×_×;)」と贅沢な愚痴をこぼしていたが、お土産に“コナコーヒー”を買ってきてくれたので、どんな発言も許してしまおう。
まぁまぁ、そんなこんなで今日は雪に因んで人間観察をしてみました。
吉岡秀隆と内田有紀が離婚してしまいましたね。渡部アツローくんも離婚してしまいました。
今年のクリスマスイブは中間報告会で、Prof. Fukuzumiとディスカッションです。
この寒さに打ち勝つ、こころの温もりがほしいものです。アーメン
- Guten Appetit!!
(05.12.12)
先日まで一ヶ月程、研究室にドイツからの留学生(ポスドク)が来ていた。
とても感じのいい人で、いつもラルフローレンのものと思われる香水の匂いがしていた(男性だけど…)。
その彼が「姫路キャッスルを見たい!」というので、僕が案内をすることになっていたが、ちょうど忙しい時期と重なってしまい、研究室の他の人にお願いして連れて行ってもらった。
帰って来てから尋ねると、大きなお城を見て喜んでくれたようで、何だか嬉しかった。
そんなわけで姫路には残念ながら一緒に行けなかったが、何度か夕飯を食べに行ったりすることはできて、彼の器用な箸使いに関心させられた。生魚も平気なようで、「妻が魚嫌いだからドイツではあまり食べられないけど、日本は新鮮な魚がたくさんあっていいね!」とか言ってバクバクと寿司を食っていた(笑)
また、一度その彼がドイツのお菓子とワインをみんなに振る舞ってくれたが、このワインが少し変わっていた。ホットワインといって、ワインを温めて、オレンジジュースで割るのである。温めただけではアルコールの匂いがキツくなるので、オレンジジュースを加えるのがポイントだそうだ。僕はあまりワインを飲まないが、身体がポカポカして今の季節には最適だった。ワイン好きの人は、是非一度お試しあれ。
まぁとにかく、しっかり研究して、いっぱい楽しんで(楽しませて)くれた。
そして阪大生なら(日本人なら??)誰も買わないであろう、表にデカデカと“大阪大学”と書かれたTシャツを買って、ドイツに戻って行った(笑)
- 雨あがりの夜空に
(05.11.6)
ジャスコだかダイエーだかで買ったママチャリが不気味な音を立て始めたので、新しい自転車を探していたのだが、本日ようやく手に入れた!!
うーん、GIANTのクロスバイク、大満足∈^0^∋
久しくママチャリしか乗っていなかったので、この走りの爽快さはホント快感だ。
とりあえずは盗まれないように、傷つけられないように厳重警戒しなくっちゃ。今日、何度ベランダから駐輪場をチェックしたことか…、だって目立ち過ぎるんだもん。いやぁ〜、マイッタ、マイッタ(笑)
- No Deep Impact
(05.10.27)
千葉ロッテか、阪神タイガースか。
私は(一応)西武ファンなので、いゃそもそも野球熱が冷めたので、どうでもよかったが、強いて云えば阪神の応援をしていたから更にどーでもよくなった。
ところで、大阪で出身地を聞かれ“千葉”と答えると、返ってくる言葉は概ね次の2つ。
「あ〜ディズニーランド…(沈黙)」
「君、ロッテファン?」
何とか会話をつなごうと、相手が探し出してくるネタがほぼこの2つに限定されるから千葉も空しいもんだが、こちらとしても大いに返答に窮する。
私ディズニーシー行ったことないのはもちろん、スプラッシュマウンテンすら乗ったことありませんから!
それにロッテファンじゃないですから!コアラのマーチも久しく食べてないし、ガム噛む習慣もないです。
千葉といって、他に何か思い付くものないもんかねぇ…(考え中)…ねぇな
- みいちゃん、はあちゃん
(05.9.26)
朝青龍、六連覇。
「アサセキリュウって誰?」なんて相撲興味ゼロの人は置いといて、「朝青龍なんて、顔も見たくない。」という人も多かろうが、個人的にはそんなに嫌いじゃない。
日本人でも厳しいといわれる角界に、外国からやって来て、頂点に上り詰める精神力は並大抵でない。態度が悪い?不敵な笑みが許せない?まぁいいじゃない、やんちゃ過ぎる行動もたまにあるけど、力士が全員、寡黙なわけはないし。朝青龍だって、きっと勝者の苦しみと孤独に耐えて頑張っているんだよ…
とにかく今、朝青龍が強いのは事実。それは揺るぎないことだが、好き嫌いは色々だ。
阪神が(まもなく)優勝しても、自民党が圧勝しても、誰かがノーベル賞を受賞しても、必ずや賞賛する人と批判する人が出てくる。
でも「好き嫌いとは別に、事実を見極めなければならない。」と言いたいのではない。案外みんな、好き嫌いは持ちつつも、勝負における事実を認めているのではないか?そして、その勝者に弱いのではないか??
私の母上、普段「ホント憎ったらしい顔して!」などとブツブツ文句を言っているくせに、先日、朝青龍にばったり出くわして、しっかり握手をしてきたそうである。
- こんにちは、世界の国から
(05.9.25)
愛知万博が2200万人以上を動員して閉幕ということで、テレビや新聞も大いに賑わった。
僕の周りにも、万博に行ったという人がチラホラ。因みに、僕自身は「あまのじゃく&人混み嫌い」ゆえ、行っていないが…
しかし、35年前に開かれた大阪万博の会場は、僕の住むところから自転車で10分の近さにある。
もちろん大阪万博の時、僕はまだ生まれていないが、今もその会場は大きな公園となっており、ガンバ大阪のホームグラウンドや、遊園地(エキスポランド)もある。
以前エキスポランドで、変な黄色い制服着せられて、つまらん乗り物の誘導係をやったことがあるが、それはまぁいいとして、大阪万博のシンボルといえば“太陽の塔”だ。
“太陽の塔”は、昔からテレビや写真で知ってはいたが、大学に入って初めて間近で見た時、少々感動した。「芸術は爆発だ!」のおっさん、なかなかやるなぁという感じである。予想以上に大きく、また白さが美しい。裏側には黒い顔が描かれており(裏の顔?)、これも表と違って迫力がある。
研究室の窓からも太陽の塔が見えるので、今もちょくちょく眺めている。
さて、愛知万博のシンボルは何だったのだろうか?“環境に優しい”というテーマだけに、すべて土に還って何も残らなかったりして(笑)
でも数十年後、愛知万博を知らない子が「昔、愛知万博ってのがここであって、かなりの人が来たらしいよ。ほら、これがそのシンボルだったんだってさ。」などと言って、ちょくちょく眺めることがあった方がおもしろい。
- 秋の気配
(05.9.8)
果物の中で、僕は梨が一番好きだ。フニャっとしている洋ナシは失格、シャキッとした食感が重要である。
梨の生産地といえば鳥取と習ったような気がするが、今は鳥取を抜いて千葉が一位だと知って驚いた。中国産に飲み込まれている落花生より、ずっと自慢できる。
そんな梨の季節がやって来た。
しかし、それは同時に夏の終わりを意味する。梨を頬張りながらも、朝晩涼しくて寝やすくなったことに安心しながらも、なんか寂し〜い気分になる。やっぱり夏だよな…
ながながし夜を ひとりかも寝む
ふむ、これは夏が終わる寂しさだけではないな(笑)
- ピーマン日記 -最終回-
(05.8.11)
私は罪を犯しました。愛しのピーマンくんを枯らしてまいました。
7月末に少し実家に帰ったのですが、その時、私はピーマンくんのことが気になりつつも「まぁ一週間くらいなら大丈夫か!」と思い、ほったらかしにしてしまいました。
帰って来たら…うぅ、本当にゴメンナサイm(_ _ )m
カゴメが実施したアンケート結果によると、子供の好きな野菜1位は枝豆らしい。枝豆は大人の酒の肴ばかりでなく、子供も大好き!
まぁそれはいいとして、嫌いな野菜1位は
ピーマン。何だか妙に悲しい…
そしてまた、知ってか知らずか、大家さんが大量のピーマンとトウモロコシを下さった。ありがたいという気持ちと同時に、切なさが募る。
- ニックネーム
(05.7.4)
アメリカの各州には、全てニックネームが付いているのをご存じですか?
車のナンバープレートには、品川、大阪みたいな感じでこのニックネームが使われていて、これが結構おもしろい。
例えば…
州 |
ニックネーム |
Florida州 |
Sunshine State |
Hawaii州 |
Aloha State |
California州 |
Golden State |
New York州 |
Empire State |
Virginia州 |
The Old Dominion |
Alaska州 |
Last Frontier |
各州の特徴や歴史が垣間見える。他にも、Indiana州 = Hoosier State(世間知らずの田舎者の州)などと、なぜか自虐的なニックネームもある(笑)
日本の都道府県は、それぞれの漢字が意味を持っているから、ニックネームは不要なのか。
愛知県…、いったい誰が考えたんですかね。岩手、三重、鳥取などなど、意味/由来のわからない名前も多いですなぁ。
Copyright (c) 2004 Migrants@GALAXY All rights reserved Since 04.10.1
Last modified 05.12.22